クロスポイントの画像1

会社名 東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社
所在地 東京都新宿区神楽坂 1-3 東京理科大学神楽坂キャンパス 9号館8階
電話番号 03-5225-9020
代表者 片寄裕市
設立 2014年10月2日
事業内容 不動産事業、インキュベーション事業、ベンチャー支援事業
おすすめポイント信頼性と安心感のあるオフィスを提供!ビジネスに欠かせない人脈の紹介も可能

飯田橋・市ヶ谷エリアに拠点を置く「クロスポイント」は、東京都が認定したインキュベーション施設です。産学提携やメンタリング、ネットワーキングなどの支援を行っています。施設は誰でも利用できるほか、レンタルオフィスとしての利用も可能です。

東京でバーチャルオフィスを探している人にとっては、かなりメリットの大きい施設でしょう。クロスポイントでビジネスの拠点を置く魅力を詳しく見ていきましょう。

クロスポイントの画像

クロスポイント

信頼性と安心感のあるオフィスを提供!ビジネスに欠かせない人脈の紹介も可能

公式サイトで詳細を見る

クロスポイントの特徴①住所表記ができない不安を解消!

クロスポイントの画像2クロスポイントは、飯田橋・市ヶ谷エリアに拠点を構える東京都認定のインキュベーション施設です。クロスポイントは東京理科大学インベスト・マネジメントが運営しており、産学連携やメンタリング、ネットワーキングなどの支援を行っています。

クロスポイントの事業の原点は「日本のスタートアップを増やしたい」という想いです。先進国において、日本は起業家が少ない傾向があります。これまで20年以上にわたりベンチャー起業を支援する取り組みがされていますが、日本の実情は起業を目指した活動があまり盛んではありません。

日本は海外に比べて環境が整っていないため、起業するリスクが大きいことが理由のひとつです。そこでクロスポイントでは、スタートアップや大学、VC、企業、自治体などが連携し合えるようなベンチャー・エコシステムの形成を目指し、ベンチャー企業を成長できるような取り組みを行っています。

大学側の研究機関や投資機関だけでなく、インキュベーション施設の入居者同士が拠点エリアで連携できるような働きかけで、ベンチャー企業をサポートしています。クロスポイントはイノベーションの起点となるようなオフィスを目指しているので、東京でバーチャルオフィスを探している人にとっては嬉しい恩恵が受けられます。

クロスポイントはオフィスのインテリアや家具にこだわっており、居心地の良さには定評があるため、取引先との商談の際にもプラスに働くでしょう。

クロスポイントの画像

クロスポイント

信頼性と安心感のあるオフィスを提供!ビジネスに欠かせない人脈の紹介も可能

公式サイトで詳細を見る

クロスポイントの特徴②レンタルオフィスとしての利用もOK

クロスポイントの画像3クロスポイントは、レンタルオフィスとしての利用も可能です。もともと起業家を応援するインキュベーション施設なので、起業して間もない人や、起業準備をしている人も気軽に利用できます。

たとえば地方から東京に進出するとき、クロスポイントを利用すればコストを抑えて営業活動を行えるので最適な拠点です。さらに学生でもオフィスとして使うことができるので、学生のうちに起業準備をしたい人や、すでに起業しており仕事場所に困っている人にとって嬉しいサービスといえます。

さらにレンタルオフィスとして嬉しい点は、他にもあります。大学のグループ会社が運営しているからこそ、取引先や銀行に対して住所を安心して提示できるのです。ビジネスをするうえで、住所はとても重要なものです。

また、住所一つで事業内容のイメージが変わってしまう場合もあるかもしれません。きちんとした住所を取引先や銀行などに提示できなければ、信用度が下がってしまう恐れがあります。自身のビジネスに信頼性や安心感を優先して求めたい人は、クロスポイントの利用をおすすめします。

クロスポイントの特徴③ビジネスを軌道に乗せるサポート体制

クロスポイントの画像4クロスポイントでは、ビジネスをサポートする充分な体制が整えられています。ビジネスをスタートさせるとき、資金や場所などに悩みを抱える人はたくさんいます。

クロスポイントは資金面で「資金調達の方法を確立したい」や「投資してくれる企業を探したい」といった希望を持っている人に、ベンチャーキャピタルを含む資金調達の支援を行っています。また、場所に関しては「アクセスがよいオフィスがよい」や「クライアントの信頼を得られる住所がいい」などを条件にバーチャルオフィスを探している人は少なくありません。

クロスポイントは駅から近い距離に住所があるだけでなく、かなり立地条件のよい場所にあります。取引先に渡す名刺や銀行に提出する資料、ウェブサイトなどに掲載する住所にこだわりたい人も納得できるはずです。

クロスポイントでは駅近のオフィスで働き方や副業の支援なども行っているので、自分の夢をカタチにしやすい環境があります。また、パートナーネットワークによる専門家紹介や、大学・企業・教育機関による技術・グローバル支援も実施しているため、ビジネスに必要な人脈は自然と広がっていくでしょう。

さらに、ネットワーキング交流会や、起業家の話を聞けるイベントも開催しています。クロスポイントは1社1社丁寧に対応しているので、困ったことがあれば相談しやすい環境となっており大変便利です。

クロスポイントの特徴④申し分のないアクセスのよさと良心的な価格

クロスポイントの画像5クロスポイントは取引先や金融機関が信頼できる住所を提供できるほか、ビジネスを成功させるサポート体制が充分に整えられている施設です。クロスポイントは飯田橋と市ヶ谷に拠点を構えています。

どちらのオフィスも駅から徒歩4分と、アクセスのよさも魅力的です。クロスポイントを利用する際は、サテライト会員の基本料金でキレイなオフィスを月8時間まで無料、以降は時間ごとに課金すれば利用可能となっています。

サテライト会員は月8,800円(税込)で、月8時間までオフィス無料利用をはじめ、法人登記、起業相談、郵便無料転送などが実現します。初期費用や月会費が無料の「ドロップイン会員」は1時間あたり550円(税込)で、セキュリティWifiや複合機、カフェを利用できます。

ただし登記や会社住所への利用はできないので、注意しましょう。ドロップイン利用では、クライアントとの打ち合わせにオープンスペースを使用したり、会議室を借りることも可能です。

そのほかのプランでは「フリーデスク会員」が月額3万3,000円(税込)、「個室会員」が月額9万9,000円~(税込)、などとなっています。本施設を拠点として本格的にビジネスする人に向けたプランには「固定デスク会員」があり、月額3万8,500円(税込)と月額4万7,300円(税込)の料金が異なる2形態が用意されているので、働き方に合わせて最適なプランを細かく選べます。

クロスポイントのプラン一覧紹介

項目/プラン
サテライト会員
入会金利用料金、月額料金に含まれる
月額料金8,800円(税込)
最低利用期間1年~
アクセス(最寄り駅)■飯田橋オフィス:飯田橋駅/九段下駅1番出口
■市ヶ谷オフィス:市ヶ谷駅
■市ヶ谷Ⅱオフィス:飯田橋駅/市ヶ谷駅
郵便物の受取・転送月2回の無料転送サービス有り
会議室利用550円(税込)/時間
電話転送不明
電話代行不明
登記住所月額料金に含まれる
決済方法クレジットカード払い・口座振替

まずは電話やメールで問い合わせてみよう!

クロスポイントは、信頼性と安心感を重視してバーチャルオフィスを選びたい人にはピッタリの施設です。起業家へのサポートも充実しているので、ビジネスを軌道に乗せる道筋も見えてきます。クロスポイントに興味がある人は、電話やWEBサイト内のメールフォームから問い合わせてみましょう。

クロスポイントの画像

クロスポイント

信頼性と安心感のあるオフィスを提供!ビジネスに欠かせない人脈の紹介も可能

公式サイトで詳細を見る

よくある質問


受付が常駐しているのは、10時から〜17時までですが、利用自体はいつでも可能だそうです。ドロップインの場合のみ、夜間(21時〜7時)は使えません。


休日、祝日、夏季、年末年始です。


全面禁煙とのことです。


可能だそうです。


行っていないのでご自身での準備が必要です。

クロスポイントに寄せられた口コミ

入居者の声

オフィスがきれい

立地が申し分なく、室内は綺麗に整備されていることから、大変満足しております。また、運営スタッフの皆様も丁寧且つ親切にご対応いただきまして、有難く存じます。

引用元:https://www.the-crosspoint.com/

クロスポイントでは、バーチャルオフィス以外にもレンタルオフィスとしても利用することができます。会議スペースが必要なときには、部屋を借りることができるので、個人事業主やフリーランスの方には便利ですね。
また、その会議スペースがキレイかどうかでも、企業からの信頼感も増えますよね。クロスポイントは会議スペースとしての利用も便利そうですね。
入居者の声

立地が良い

立地や24h利用可能を考えると非常に良心的な価格設定だと思います。ありがとうございます。

引用元:https://www.the-crosspoint.com/

クロスポイントでは、立地にもこだわりがあります。名刺や提出資料、WEBサイトへの記載のさいに立地の良さは良い印象にもつながりますよね。掲載する住所にこだわりたい方には、もってこいのバーチャルオフィスと言えるでしょう。
サイト内検索
【東京】おすすめのバーチャルオフィスランキング!

【東京】おすすめのバーチャルオフィスランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名クロスポイントナレッジソサエティレゾナンススタートアップサーブコープ
特徴信頼性と安心感のあるオフィスを提供!ビジネスに欠かせない人脈の紹介も可能気分で環境を変えられるオフィスが魅力!起業家を応援するサポートが人気業界最安値に挑戦!さまざまな働き人をオフィスで支えるサポートと特典業界最安値のバーチャルオフィス!利用者の状況によってプランの変更も可能バイリンガルの受付担当が専属で応対!世界を視野に入れたサポートも充実
詳細リンク