ユナイテッドオフィスの口コミや評判

公開日:2022/09/01

ユナイテッドオフィスの画像

ユナイテッドオフィス
住所:東京都中央区銀座6-13-16 銀座Wall Building 5F
TEL:03-3544-4601
営業時間:平日:10:00~18:00 土:13:00~18:00
定休日:日曜、祝日

近年、終身雇用制度や年金をはじめとする社会保障制度など、少子高齢化の影響もあり、先行きが不安視されています。そんな中、働き方についても大きな変化が起きています。それは、リモートでの在宅勤務の増加です。今回は多様化する働き方にいち早く着目し、東京都内を中心にサービス展開しているユナイテッドオフィスの特徴を紹介します。

自宅にいながら都心のオフィスを利用できる

大手企業を始め、今では多くの企業が取り入れているリモートワーク。もともとはQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の考え方が浸透してきたことで、促進されたという側面があります。

QOLとは「生活の質」や「人生の質」という意味で、モノの豊かさだけではなく、生きがいや夢など、生きる上での精神的な満足度を重視した指標となります。主に医療の分野で使われていた言葉ですが、精神的な満足度の高い生活を目指すという考え方は広く浸透してきています。

この考え方の浸透を後押ししたのが、厚生労働省が2019年に発表した「働き方改革」です。働き方改革とは「働く人々が、個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を、自分で選択できるようにするための改革」といわれています。具体的には、長時間労働の解消や高齢者の就労促進などが挙げられます。

その中でも、コロナ禍の影響もあり、爆発的に広がったのが、リモートワークです。人との接触を極力減らしながら、通勤時間等を削減することで、業務効率を高めていこうという試みです。この時代背景に最適なのが「ユナイテッドオフィスのバーチャルオフィス」であるといえます。

確かに今では、インターネット網が発達し、ITインフラさえ整っていれば、どこでも仕事ができる環境になりつつあります。しかし、その環境は、仕事ができる環境であっても「快適に」「効率的に」仕事を行えるのかというとそうではないことが多々あります。

ユナイテッドオフィスのバーチャルオフィスであれば、毎月固定費のかかるオフィスを借りなくてもあたかもオフィスにいるかのような環境を提供してくれます。

オフィスに必要なコストを別のコストにシフトできる

事業を立ち上げるスタートアップ企業にとって、起業の大きな足枷となるのが、固定費ではないでしょうか。会社を立ち上げるには、資本金や登記のための費用、ほかにも固定電話の番号やインターネット回線などの通信費、パソコンやコピー機などのOA機器を始めとする事務用品など細かなものも含めると、それこそいくらあっても足りなくなってしまいます。

その中でも、起業したばかりで利益が安定しない状況下で起業家たちの頭を悩ませるのが、オフィスの賃料や光熱費、電気代です。多くの起業家は、会社を立ち上げるのであれば、所在地も信頼性を高めるためには重要と考え、多少高い賃料を払ってでも都心の一等地に構えるという方も少なくありません。

そんな悩みに最適な解決方法が、ユナイテッドオフィスのバーチャルオフィスです。バーチャルオフィスであれば、オフィスの住所や電話・FAX番号を借り受けることができます。届いた郵便物は、指定先に転送してくれますし、掛かってきた電話については、ボイスワープ機能やオペレーター(電話秘書代行)が対応するので、ご自宅に居ながらも、都心のオフィスで仕事をすること遜色ない環境が整います。

また仮に、毎月20万円がオフィスの賃料や光熱費、通信費などの固定費としてかかっていた場合、バーチャルオフィスに代えることで、その固定費を大幅に削減できます。なおバーチャルオフィスがあれば、普段は自宅以外のリゾート地などで、過ごすことも可能です。

クライアントとの打ち合わせがあるときにだけユナイテッドオフィスの会議室を利用するなど、働き方はあなた次第。あなたらしいライフシフトで働くことが実現できます。

銀行口座開設や登記に関するサポートも提供

会社を起業するにあたり、やらなければならないことは多岐にわたります。前項でも挙げた通り、オフィスや通信環境の準備、そのほかOA機器や事務用品なども必要です。

しかし、それ以外にも、会社を立ち上げるうえで必要なのが、登記や銀行口座の開設です。この点についても、ユナイテッドオフィスのバーチャルオフィス契約者であれば、多くの利点と手厚いサポートを受けることができます。

たとえば、登記の手続きと一言にいっても、定款作成や登記申請書作成など、さまざまな作成物や申請の手続きがあります。これらの作業を代行して進めてくれる上、他社に依頼するよりも安価な価格で請け負ってくれるのがユナイテッドオフィスのサポートです。

ほかにもバーチャルオフィスを使ったことがない方は「バーチャルオフィスで、ちゃんとした法人の銀行口座が作れるの?」と心配される方がいます。それについてもユナイテッドオフィスなら安心です。

もちろん金融機関の審査はありますが、バーチャルオフィスでも法人での銀行口座開設ができます。このように、ユナイテッドオフィスでは、設備面でも環境面でも充実したサポートを提供しています。

まとめ

今回は、自宅やリゾート地に居ながらも、都心と同じようなオフィス環境を提供する「バーチャルオフィス」サービスを提供しているユナイテッドオフィスを紹介しました。

インターネット環境さえあれば、どこでも働ける時代に突入したとはいえ、登記住所が自宅では、信頼性に欠ける、通信環境はあれど仕事が捗る環境とはいえないなどのお悩みを、オフィス賃料という固定費を掛けず解消したのが、バーチャルオフィスといえます。今後起業予定の方、個人事業主の方は、一度ユナイテッドオフィスに相談してみてはいかがでしょうか。

【東京】おすすめのバーチャルオフィス5選

イメージ1
2
3
4
5
会社名クロスポイントナレッジソサエティレゾナンススタートアップサーブコープ
特徴信頼性と安心感のあるオフィスを提供!ビジネスに欠かせない人脈の紹介も可能気分で環境を変えられるオフィスが魅力!起業家を応援するサポートが人気業界最安値に挑戦!さまざまな働き人をオフィスで支えるサポートと特典業界最安値のバーチャルオフィス!利用者の状況によってプランの変更も可能バイリンガルの受付担当が専属で応対!世界を視野に入れたサポートも充実
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
【東京】おすすめのバーチャルオフィスランキング!