fabbitの口コミや評判
fabbit
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル2階
TEL:0120-753-361(総合案内)
営業時間:9:00~18:00(平日)
fabbitは日本最大級の規模を誇るバーチャルオフィスです。会員数は1万6,000人以上、拠点は国内20か所以上に加え、海外にも4拠点進出するなどグローバルに活躍しています。そのため日本だけでなく、海外との取引も視野に入れるならおすすめできる業者です。また、国内のさまざまな主要都市の住所が使える魅力もあります。
主要都市の駅チカ一等地の住所をすぐに利用できる
fabbit最大の特徴は全国のさまざまな主要都市の住所が使えることです。東京や大阪、広島、福岡といった主要都市はもちろん、銀座、京橋、青山、小倉など住所の価値でいえばこれ以上のものはない一等地ばかりを取り揃えています。
また、利用できる住所はどの場所も駅チカなのも魅力的なポイントで、たとえば東京なら地下鉄を出て徒歩1分、銀座なら駅から徒歩3分という好立地な場所にあります。つまり当社が扱う住所はブランド価値のある住所の中でも、さらにランクの高い住所というわけです。
バーチャルオフィスなので実際にその場所にオフィスを構えるわけではないのですが、どこの場所か分からないような住所を登録するのと、誰もが知るような一等地に住所を構えるのとでは、どちらがよりお客さんに安心感を与えるかは明白でしょう。
つまり住所が一等地であればあるほど信用度が付与されますので、お客さんにも安心して取引してもらいやすくなるメリットがあるのです。この点から考えると当社は信用度を高める方法として非常に適しています。
ハイグレードなオフィスも利用できる
fabbitはバーチャルオフィスのほかにもレンタルオフィス・コワーキングスペース・会議室の貸し出しといったオフィスサービスも行っています。
もともと当社はベンチャー企業やスタートアップ企業をはじめ、それらに関わるさまざまな企業とのマッチングを支援するために創業されましたが、現在では会員数1万6,000人を超え国内およそ20拠点、海外にも4拠点持つなど、オフィスサポートを手がける企業としては国内でも最大級の規模を誇っています。
また、当社が運営するレンタルオフィスやコワーキングスペースはどのオフィスも都市の中心街にあり、さらに駅から徒歩数分とアクセスも非常に楽です。さらに、どのオフィスも見た目が非常にスタイリッシュかつ華やかなデザインであり、設備に関してもコピー機やFAXのほか、自販機やフリードリンクもあるのでリラックスして作業できます。
ほかにも自転車がレンタルできたり、シャワーが使えたり、キッズスペースが設けられていたりといった独自性が強いオフィスもあります。席はフリー席・固定席が選べるほか、1日利用プランもあるので利用しやすいことも評価できるポイントです。
このように当社は非常に高品質なオフィスサービスを提供しているため、リモートワークやサテライトオフィスの場として大いに活用できるでしょう。また、会員同士の情報交換が盛んなこともあり、利用がきっかけで新たなビジネスチャンスが生まれるかもしれません。
月額3,980円(税込)から必要な機能が全部使える
fabbitのバーチャルオフィスはもともと月額1万1,000円(税込)と割高なのがネックでした。ところが現在はキャンペーンを行っており、2022年12月31日までに申し込みすれば月額3,980(税込)とお得な価格で利用できるようになります。
なお当社のバーチャルオフィスは住所利用や法人登記に加え、お好みで郵便物の受け取りや転送サービス、専用FAX、電話代行サービスといったオプションも付けられます。もともとバーチャルオフィスで利用できるサービスは住所利用、郵便物の受け取りや専用電話、電話代行が基本となるので、当社のサービスもバーチャルオフィスも基本的なサービスは取り揃えているといえます。
ちなみにオプションにはそれぞれ追加費用がかかりますが、郵便物の受け取りは月額1,100円(税込)、郵便物の転送は月額1,980円(税込)と大半のオプションは月1,000円~2,000円と少額で付けることができる点も魅力の1つです。とはいえ何より魅力的なことは、もともと月額1万円以上かかっていたサービスが今なら半額以下の価格で利用できることでしょう。
fabbit最大の魅力は全国1等地の住所が使用できることなので、信用度を高める手段としてこれ以上のものはありません。単なる住所の利用にとどまらず、信用度を高めてスムーズな取引につなげたい方は検討する価値があります。ただ、キャンペーン価格は6か月以上利用する新規契約の方が対象なので、その点には留意しておきましょう。
契約までの流れ
fabbitの契約はすべてオンラインで完結するため、直接店舗に訪れる必要はありません。契約までの流れも(1ホームページ・電話から問い合わせ)→(2申し込み)→(3.審査)→(4入金、契約完了)と4ステップで完了します。
ちなみに申し込みの際には当社から入居申込書が郵送されますので、入居申込書に必要事項を記載して提出するほか、メール送信することもできます。また、審査も簡単である上、即日~3日営業日で完了するとのことなので、契約までの流れも比較的スムーズに進みます。審査が終わると後は利用月分の料金+事務手数料を支払えば契約完了になります。
以上が簡単な流れになりますが、コワーキングスペースは予約日間近にキャンセルするとキャンセル料が発生するなど注意点もあるので、申し込み前に気になる点があれば、相談しておきましょう。
まとめ
fabbitは全国主要都市の住所が使用できることが最大の特徴です。また、使用可能な住所は10以上と豊富にあり、住所利用のみならず郵便物の受け取りや電話転送といった基本的なサービスも取り揃えています。
しかし最大のメリットは通常なら月額1万1,000円(税込)のところ、キャンペーン価格で今なら月額3,980円(税込)とお得な価格で利用できることではないでしょうか?一等地の住所をこの価格で利用できることは着目すべき点です。
